♚特殊型♚

♠とことん不意をつく♠
性格 素早さ↑ 攻撃↓or耐久↓
特性:テクニシャン
努力値:S252確定 襷の場合はC252で問題ないと思う
持ち物:襷がいいかも
確定技:こごえるかぜ めざぱ岩or炎
優先技:イカサマ
候補技:10万ボルト・とんぼ返り・あまえる・いばる等
~~考察~~
特殊技は色々豊富で
・目覚めるパワー威力60調整し主に4倍攻撃の敵に放っていく。テクニシャンの為相手が半減の実を持っていようが大体確1で倒せる。
・こごえるかぜを入れる事で一貫性と凡庸性を上げる。
・単体でイカサマを入れるとこちらの攻撃値は関係無く攻撃できるので、刺さらない物理アタッカーや竜舞などの積み型を倒せる可能性を上げれる。多少リスキーになるが、純粋にいばると組ませてもいい。
・あまえる等をいれて物理アタッカーで紹介したサポート的な使い方もできる。
~目覚めるパワーの個体地~
目覚めるパワー岩60の理想個体値は
H29 B28 C31 D30 S28 で素早さは最速で113属と同等になり、激戦区である110属を抜ける。
・目覚めるパワー炎の場合は
29-28-29-30-31-28(威力60) 31-30-31-28-31-30(威力59)
となっていて、SをとるかCを取るかといった好みになる。
ではどの程度刺さるのかさっそく見てみよう
今回は



ウルガモス 性格補正なし H252 めざ岩(60)
ナットレイ 性格補正あり H252 D252 めざ炎(60)
ガブリアス 性格補正なし H252 こごえるかぜ
で検証してみる↓

最硬ナットレイをここまで削る事ができます。ジュエルを持たせれば両方確1ですが、凡庸性といった面では劣ります。幸いナットもウルガも先制技を持っていない為襷だと対面で勝てます。ハッサムの場合はH252振っていても確1なので十分かな、オッカだと耐えられます。
ガブリアスをここまで削れたら素早さ1下がってるし十分後続につなげられますし、そのまま倒しちゃったりするかもしれません(笑)
以上!意外と器用なポケモンペルシアンの育成論でした。